書道用具の通販口コミ情報

書道用具に関する通販商品をご紹介しています。

書道用具の通販口コミ情報
祥鶴 4号
価格: 1,932円
穂径1.0cm×穂長4.9cm毛は兼毛。楷書や行書に適しています
(更新日時:2012/04/06 17:57)
Supported by 楽天ウェブサービス
【豊橋筆23】 兼毫筆 (太筆) 0・9cm×5.4cm
価格: 3,675円
兼毫筆 (太筆) 0・9cm×5.4cm×21.1cm穂の内径と穂の長さは【豊橋筆22】と同じですが、軸の長さはちがいます。【豊橋筆22】より硬めです。半紙書きです。100% 伝統工芸士・榊原忍制作の筆です。【豊橋筆22】と同じサイズです【豊橋筆22】より硬めです
(更新日時:2012/04/06 17:57)
Supported by 楽天ウェブサービス
●大注目商品です!
細光鋒 六号 長々鋒
価格: 6,300円
サイズ出丈 8.0cm  直径 0.7cm 原料細光鋒(羊毛)軸白竹黒ラクト達磨商品説明細光鋒による線の面白さが、創作意欲をさらに刺激して、より筆を楽しんで頂ける事を期待しております。白竹はよく枯れたものを使用しております。
(更新日時:2012/04/06 17:57)
Supported by 楽天ウェブサービス
兼毫筆 『恵風 小』 漢字用 10mm×48mm
価格: 1,890円
穂の内径: 10mm穂の長さ: 48mm軸の長さ:200mm羊毛・ 天尾(馬の尾脇毛)漢字条幅用おすすめの定番品です。
(更新日時:2012/04/06 17:57)
Supported by 楽天ウェブサービス
●大注目商品です!
兼毫筆 / 松巌(しょうがん)9号 長栄堂
価格: 9,450円
【兼毫筆 / 松巌(しょうがん)9号 長栄堂】 腰の非常に強い牛耳毛と墨含みが良い羊毛をバランスよく混合し作られています。穂先の腰が強いので初心者の方にもお勧めできる逸品です。条幅(半切)や展覧会作品制作などに適した大きさです。 商品詳細 商品サイズ 軸径24.5mm径×310mm 穂先サイズ 23mm径×80mm 毛質 牛耳毛・羊毛 弾力(腰の強さ) 非常に強い 製造方法 広島・熊野の筆職人が手作り 使用用途 全紙・半切など メーカー 長栄堂 納 期 ご注文後3日から7日程度 発 送 クロネコメール便・ゆうメールでは発送できません兼毫筆 / 松巌(しょうがん)9号 長栄堂 腰が強く漢字条幅、漢字かな交じり書に最適! 腰の非常に強い牛耳毛と墨含みが良い羊毛をバランスよく混合し作られています。穂先の腰が強いので初心者の方にもお勧めできる逸品です。全紙、条幅などに適した大きさです。 ・穂先のサイズ 23mm径×80mm ※筆は使い終わったら、穂先に残った墨液をきれいに落とすことが大切です。穂先に墨が残り固まってしまうと、筆割れの原因になります。 腰が強く書きやすい兼毫筆。 墨の含みも良好な兼毫筆。 全紙サイズの作品も楽々書ける兼毫筆。 横から見た様子。穂先の大きさが良く分かります。
(更新日時:2012/04/06 17:57)
Supported by 楽天ウェブサービス