イッタラの最新通販情報。

イッタラに関する通販商品をご紹介しています。

イッタラの最新通販情報。
iittala イッタラ ORIGO (オリゴ) スナックボウル 150ml オレンジ
価格: 1,470円
食卓を明るく飾ってくれる ORIGO(オリゴ)シリーズ。絶妙なラインと色の組み合わせはデザイン界に革命を起こしました。料理とも相性抜群、おしゃれなカフェや有名なレストランでもよく見かけます。 ■デザイナー/Alfredo Häberli アルフレッド・ハベリ アルフレッド・ハベリ(1964−)は、アルゼンチンのブエノスアイレスに生まれましたが、 現在は、スイスのチューリッヒにスタジオを構え、活動しています。 彼はこの若さで、国際的な工業デザイナーとして知られ、最近ではチューリッヒ のデザインスクール(Schule fur Design)、ミラノのドムスアカデミーの教壇に立っ ています。 ■詳細名称ORIGO 概要スナックボウル 材質磁器 サイズ約φ81×H51mm 容量 150ml デザイナー Alfredo Häberli アルフレッド・ハベリ ブランド iittala(イッタラ) /ORIGO(オリゴ) ※電子レンジ、フリーザー、オーブン、食器洗浄機使用可。 しかし、直火使用は不可※こちらの商品はラッピング不可となっております。※こちらの商品はプリントによる製造となりますので、 その過程でプリントのずれが若干みられる場合がございます。予めご了承下さいませ。個体差がございますが、お選びいただくことができませんので予めご了承ください。1881年創業のグラスウエアメーカー。鉛を一切使わない製法は、環境先進国北欧ブランドの証。近年、ハウスウエアの総合ブランドとして成長を続けています。
(更新日時:2012/04/02 20:28)
Supported by 楽天ウェブサービス
【廃盤品】 イッタラ ティーマ 007967 プレート 12cm イエロー 【YDKG-s 】
価格: 787円
コーヒーカップ150mlと合わせるとカップ&ソーサーとして使用できます。こちらの商品はプレートのみで、コーヒーカップは別売りになりますのでご注意ください。→ イッタラ・ティーマ・コーヒーカップ150ml(イエロー)はこちらカラーイエロー材質陶磁器サイズ直径:12cm 高さ:2cm ブランドiittala(イッタラ) / Finland(フィンランド)シリーズTeema(ティーマ)デザイナーKaj Franck(カイ・フランク)用途プレートギフトラッピングは承っておりません。備考オーブン(直火不可)、電子レンジ、食器洗い機に使用可能注意事項底の高台周辺に釉薬のかかりが薄かったり、色が一部のっていない箇所がありますが、これらの症状は不良ではなく、返品・交換の対象とはなりません。ご理解の上、お買い求めくださいますよう、お願いいたします。iittala(イッタラ)  Teema(ティーマ)  プレート
(更新日時:2012/04/02 20:28)
Supported by 楽天ウェブサービス
**【限定30%OFF】iittala/イッタラ Aino Aalto アイノ アールト ボウル200mL 2個セット(950405)<クリア>
価格: 1,911円
//MEMO// 1936年のミラノ・トリエンナーレにて金賞受賞後、多くの芸術家、デザイナーに大きな影響を与えたアイノ・アールトシリーズ。イッタラの製品は人体にも環境にも害のない無鉛ガラスを使用しています。こぶりなボウルはサラダやアイスクリームなど入れるのにピッタリのサイズ。 //SPEC// セット内容 アイノアールトボウル×2個 サイズ (直径)118mm×(H)45mm 容量 200ml 素材 無鉛ガラス 注意事項※ガラス製品は材質の性質上、ガラスの内部に小さな気泡などが見られる場合がございます。また、製品によっては製造工程上できる小さな黒点・キズ・ゆがみ等が含まれたり、テーブルなどの上に置いた際、多少がたつく場合がございます。製品はすべて海外のメーカーの検品のもと、輸入されているものであり、以上の点については、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ※食器洗い機使用可。
(更新日時:2012/04/02 20:28)
Supported by 楽天ウェブサービス
iittala イッタラ TEEMA(ティーマ) ボウル21cm ita22 円高還元
価格: 1,521円
【無限の可能性】ティーマは、1948年に発表された名作キルタ・シリーズをデザインルーツに持っています。時代の要請に応えて、電子レンジで使えるように、カイ・フランク自身がリ・デザインしました。一切の装飾を排し、自由な組合せで使えます。手に馴染むデザインがやさしさとぬくもりを感じさせてくれます。2005年に大幅なリニューアルを受けたTEEMA。21cmはリニューアルと共に登場♪場所を問わず食事をするライフスタイルに合わせて生まれ、テーブルが無くても手に収まりが良いバランスの取れたデザイン。パスタ、サラダ、などいつでもどこでも♪新生活、パーティーにも♪●アイテム:Bowl 21cm(サラダボウル)●サイズ:約φ215 x H55mm●カラー:WHITE/BLACK/BLUE/TURQUOISE/PEARL GREY/TERACOTTA●材質:陶磁器●デザイン:Kaj Franck(カイ・フランク)※オーブン・電子レンジ・冷凍庫・食洗機 使用可※ギフト包装不可※表面にごく小さな凹みや黒点、若干の色ムラ、商品底にあるブランドマークの濃淡およびズレがある場合がございますが、製品製造上の特質で不良ではございませんのでご了承ください。 ⇒⇒⇒ イッタラ商品一覧はこちら。 ⇒⇒⇒応募方法はこちらをクリック ブラック ブルー ターコイズ   パールグレイ テラコッタ   →ホワイトはこちら♪
(更新日時:2012/04/02 20:28)
Supported by 楽天ウェブサービス
iittala イッタラ TEEMA (ティーマ) シリアルボウル 15cm ターコイズ
価格: 1,228円
1948年に発表された名作キルタ・シリーズ(当時アラビア社で大人気であったシリーズ)を1981年に電子レンジでも使えるようにカイ・フランク自身がリデザインを施したのが、今の「TEEMA(ティーマ)」です。シンプルでムダの無い、実用性ある作品を数々生んできたカイ・フランクならではの、デザインシリーズです。※オーブン(直火不可) 冷凍庫 食器洗い機でも使えます。 ■デザイナー/Kaj Franck カイ・フランク カイ・フランク(1911-1989)が「フィンランドデザイン界の良心」と称されてきたのは、常に色と形の調和に基づいた、シンプルで無駄のない実用品をデザインしてきたことによります。 プロダクトデザイナーとして、アラビア社と現在はイッタラ社の一部であるヌータヤルヴィ社のアートディレクターとして、また、大学教授として活躍しました。 1950年代のキルタ・シリーズに基づいて作られたアラビア社の陶器(現イッタラ)のティーマ・テーブルウェアとイッタラのカルティオ・ガラスは彼の作品の中でも世界的に有名なものです。 ミラノ三年祭において金メダル(1951年)、外交名誉勲章(1954年)、アメリカ・サクラメントの産業デザイン賞であるコンパット・トオロ・アワード(1957年)を受賞するなど、数多くの賞を受賞。 作品の多くは、ヌータヤルヴィ・ガラス美術館に収蔵されています。 フィンランドで生まれた「イッタラ」1881年創業のグラスウエアメーカー。鉛を一切使わない製法は、環境先進国北欧ブランドの証。近年アラビアやハックマンなどを傘下に収め、ハウスウエアの総合ブランドとして成長を続けています。 ■詳細名称TEEMA 概要ボウル シリアルボウル サラダボウル等 材質磁器 サイズ約φ150×H55mm デザイナー Kaj Franck カイ・フランク 定価2100円(税込み) ※こちらの商品はラッピング不可となっております。
(更新日時:2012/04/02 20:28)
Supported by 楽天ウェブサービス